« ありがとうジュニア | トップページ | 今年は慎ましく »

本当のお別れ

J
おかえり、ジュニア。

あまり考えたくなくて拒絶してたけど、それでも重い腰を上げて、亡くなる数日前からペット火葬を調べ始めた。土日で旦那と相談して、ここが良さそうだねと決めていた「せたがやペット斎場」でお別れを。

火葬する直前のお別れの時には辛くて悲しくて…。でも、きれいに並べられたお骨を見たら、毛むくじゃらの可愛いジュニの形じゃなくなってて(当たり前だ)、あーもう居なくなったんだ!って少しだけ気持ちが落ち着いたかも。
骨上げをして長めの頭骨を納めて、、、一緒にウチに帰ろう。

N
着いたらさっそく、ノーンがご挨拶。
具合が悪い時にはずっと寄り添っていたのに、最期が近づいた2日間くらいは近寄らなくなったノーン。
それまで距離を取っていたのに、その2日間くらいはジュニアが鳴くたびにすっ飛んできて、近くでオロオロするのを繰り返していたティガ。
ジュニアが居なくなって、どんな風に感じてるんだろう?2匹のケアもしっかりしないとね!

今回お世話になった斎場は、すべてが丁寧で有難かった。
亡くなった当日に問合せをしたらすぐに翌日の予約ができたし、旦那も休みが取れて一緒にお別れできたし。穏やかに見送ることができて本当に良かった。

いつか虹の橋で会おうね、ジュニア!!!

« ありがとうジュニア | トップページ | 今年は慎ましく »

コメント

いつかは別れの時がやってくる。
どの様にお別れができるかが大事なことだと思う。
家族の一人が旅立つのは、悲しさも辛さも寂しさも大きい。
慌てずゆっくりと自分を含めた家族の心のケアをしていってください。ジュニアはいつも近くにいるよ☆

366くん
ありがとう。ちゃんとお別れができて良かったよ。
今日はノーンが元気ないし、ティガは何か探しているような動きに…見えるし、しっかりケアしていかないとね。
うん☆近くにいてくれると思うー!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本当のお別れ:

« ありがとうジュニア | トップページ | 今年は慎ましく »