禁煙焼き鳥!梵天
この週末はカラっと秋晴れの予報。過ごしやすいし、着物でお出かけ復習をしよう!まずは、歩いて方南町駅近くの「梵天」へ。
義母から譲り受けた着物はすべて「袷」(秋~春物)だったから、1枚物の「単」が欲しくなって…、自分の丈でお仕立てしてもらった
でも着られるのは6月と9月と、せいぜい10月上旬までかな。着るのが久しぶりでも、サイズが合ってると調整に手間取らなくて、意外に順調だったかも
そして、前にお店の前を通った時に気になった、福島のお酒あります!の禁煙焼き鳥屋さんで旦那と待ち合わせ。
こぼさないようにね
砂肝!
レバー!つくね!どれも大ぶりだー。
チーズ串がお酒に合う
店主さんが猪苗代町の出身だから、会津のお酒を取り揃えてるんだって。
近場で禁煙でゆったりできて、しかも福島のお酒が飲めたら、またすぐに来ちゃいそうだ ご馳走さまでした!
帰りに寄ったコンビニで、いかにんじんポテチを見つけて買ってしまったよ。福島に縁のある日だったみたい
そして日曜日。着物で電車に乗る復習ってことで、新宿へ。
出かけたら飲んで帰るのがお約束
« ウエストの博多うどん | トップページ | 栗鱧秋メニュー »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
着物はいいよね♪
普段よりもシャンとするし^^
俺も着物を着るの大好きです☆
投稿: 366 | 2017年10月 3日 (火) 11時53分
366くん
そうなの!シャンとね。
だらしない立ち居振舞いができないから、いつも以上にきちんとしなきゃー!
投稿: じゅにママ | 2017年10月 4日 (水) 21時46分