« 2004年6月 | トップページ | 2004年8月 »

2004/07/31

当たれぇ~っ!!

takarakuji.jpgたまには愛犬以外のネタなんぞ。またまた懲りずに買ってしまったジャンボ宝くじ。今回もバラ10枚、連番20枚の計30枚。締めて9千円なり。一度でいい~から3億円当たってくり~。当たったら、あれ買ってこれ買ってと妄想…。抽選番号確認までのささやかな幸せです。
でも世の中には、ホントに当たってる人がいるんですよね。いまだかつて「当たったよ」という人にめぐり合ったことがないですけどね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

トイレ防御対策してみました

20040731_1.jpgベッドルームとトイレスペースの間の出入り口の間隔を狭くしてみた。自由に出入りはできるけど、両方の部屋にまたがって飛び回ることがないように。まぁ~、トイレ側で暴れられたらお手上げですけどね。うまくいくかなぁ~??これでしばらく様子みてみよ~っと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/30

久々の飲み会

20040730.jpgきょうはこれから飲み会。久々の飲み会です。
そういえば、ノーンを迎えてから飲み会に行ってなかった。というよりも、犬達が気になって仕事も早々に切り上げて帰ってたんですけどね。寄り道もせずに。
飲みに出る前に覗いてみたら・・・。んっ?!手前のベッドに黒くて丸い物体が!こ、これは「う●こ」??それで奥のベッドで2匹窮屈そうに寝てるのねん!!うぅぅ~、掃除しに帰りたいぃ~・・・。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004/07/29

どうやら大丈夫みたい

ケージの仕切りを開放した当初は、留守中心配で心配でたまらなかった。でも4日目ともなると、かなり安心していられるようになった。激しいバトルもじゃれ合いの延長みたいだし、それなりに仲良くしてるみたいです。あとはトイレさえきっちり覚えてくれれば…。週末はトイレのシツケに専念しよっと。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004/07/28

そろそろシツケ開始?

現在ケージの左半分がベッドルーム、右半分がトイレスペース。でもまだノーンがトイレを覚えきってない。また昼間2匹で暴れまわる時、トイレスペースにまたがって暴れてるので、帰宅するとケージの中がスゴイことになってる。以前はトイレシーツだけ交換すればよかったが、いまは下に敷いてる新聞紙全とっかえ&ベッド洗濯を毎日してる。トホホ…。
早くトイレを完璧にシツケなければ。トイレで暴れるのもやめようね、キミ達。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004/07/27

これ、これ、これよ!

さぁ~2日目。きょうはどうかな?昼休みに覗いてみた。おぉぉぉ~っ!2匹で寄り添って寝てる!写真は黒い塊が重なってるようで見づらいですが…。ベッド2つにまたがって寝てるのがジュニア。そしてそのお腹の前で丸まって寝てるのがノーンです。これこれ、これです。待ち望んでいた微笑ましい2ショット。か、カワイイ。はぁぁ~、トロけちゃいます。
frame20040727.jpg

そして18時過ぎ、またまた覗いてみると…。あちゃぁ~。きのうと同様、激しくうごめいてる。この時間帯は、そういうモードなのかな~?でも昨日無事を確認してるので、きょうはちょっと安心してられます。飼い主もちょっと成長したのかな?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

いよいよ2日目

syokujimae.jpg仕切りを開放しての留守番、いよいよ2日目に突入です。ちゃんと仲良くすごしてくれるかな?ノーン、あんまりジュニアを困らせちゃダメだぞ。ジュニアももうちょっと頑張れ~!昼休みと夜ぐらいしか覗けないんで、きょうもドキドキです…。なにかあったら、書き込みお願いしま~す。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

仕切り開放初日の結果

仕切りを開放して、初めての留守番。飼い主もドキドキしながらの出勤です。午前中、アケミ姐さんより「噛み噛みしてるけど大丈夫?」との通報。昼休みに覗いてみると、2匹とも爆睡。じゃれあいに疲れて寝てんだなと、ひとまず安心。
夜、再び気になって覗いてみると…。薄明かりの中で、黒い影が2つ…激しくうごめいてる。うぅぅ~ん、遊んでるのか?それともバトルしてるのか?気になって気になって、早々に仕事を切り上げて帰宅。心配したような血みどろの凄惨な状況は起きてなかったので、まずは一安心。でも心なしか、ジュニアが「まいったなぁ~」とい顔をしているような気が・・・。たぶん気の強いやんちゃ坊主に圧倒されまくってたのかな?うぅぅ~ん、大丈夫かな~…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/07/26

必殺の上目遣い

madobe.jpgうわぁぁ~。このウルウルとした上目遣いで見つめられたら、何もかも許してしまいそう。ホントはちょっと前に変なところでトイレしたから、怒りたいんだけど。でもこの目で見つめられちゃうと…。まぁ~、粗相をするスキを与えてしまったボクがダメなのよねん。(親バカ)でもノーン、その上目遣いは計算づくじゃないよね?

いよいよ今日から、仕切りを開放しての留守番にチャレンジ!ちゃんと仲良く留守番できるかな?ドキドキです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004/07/25

きょうもメロメロ

hageshii.jpgきょうもケージの外で自由に。さっそく追いかけっこが始まった。最初はジュニアが追い回す。ノーンは逃げ回るので、嫌なのかな?と思っていたが…。ジュニアが疲れて追うのをやめると、今度はノーンがちょっかいを出す。お互い嫌いなわけではないらしい。ホッ、ちょっと安心。

続きを読む "きょうもメロメロ"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

TB ヘソ天国の輪!その2

たまさんのblog「なまけ日和」のTB企画「ヘソ天国の輪!」が、ものスゴイことになってる。犬と猫だけでなく、フェレットやイワリスまで登場。みんな見事なショットで参戦してます。ボクも先週、ジュニアの爆睡ショットで参加。次はノーンの写真でと思っていたが、なかなか写真が撮れない。

続きを読む "TB ヘソ天国の輪!その2"

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2004/07/24

きょうも大運動会

2004072401.jpgシャンプーが終わった後、ジュニアとノーンをケージの外で自由に遊ばせた。またまた大運動会が始まり、ものすごいスピードで部屋中を駆け回る。動きが早すぎて、やっぱり写真には写らない。

続きを読む "きょうも大運動会"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

はじめてのシャンプー

shanpoo.jpgきょうはノーンをシャンプーしてやった。激しい抵抗はしなかったが、でもなんとか逃げ出そうとしていた。濡れてショボンとなった姿を写真に撮ろうと思ったが、相変わらずじっとしていないので、ブレてしまった。
まだ小さくて毛も短いので、ドライヤーで乾かすのも早くて楽。でもこれから毛が伸びてきたら、大変なんだろうな~。ノーンをシャンプーしている間、ジュニアがさびしげな声を出していた。2匹同時シャンプー&ドライヤーはキビシーぞ、ジュニア。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/23

気になって・・・

20040723.jpgジュニアのベッドの安否が気になって、昼休みに覗いてみた。いまのところ無事みたい。でもベッドが仕切りに近づいてるから、かなり危険だなぁ~。
そういえば、最近ベッドのことしか書いてないなぁ~・・・。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004/07/22

きょうは無事?

帰宅後、恐る恐るケージを覗いてみた。
あっ!きょうはジュニアのベッド無事だぁ~!!と思っていたが…。
ノロイさんから「20時20分ころ、ピンクのベッドを引きずり込もうとなにやら格闘していました。仕切りがガクガクしてて迫力満点でした」との目撃情報が…。
うぅぅ~ん、やはりチャレンジはしていたのね?
そのうち仕切りが破壊されちゃうかも…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/21

また今日も・・・

きのうジュニアのベッドを強奪したノーン。ジュニアのベッドの方が気持ち良さそうに見えたんだなと思い、今朝はノーンの方にも同じベッドをセッティングして出かけた。夜会社を出るときに覗いてみたら、ジュニア側のベッドは無事。しめしめ、作戦成功と思っていたら…。
帰宅してみると、再び昨日と同じ光景が…。ノーンの方にベッドが2つある。またやったのか!Lambzyさんが決定的瞬間を目撃したらしい。やはり今日もジュニアはぼーぜんと見つめていたらしい。
うぅぅ~ん、本格的にジュニアが心配だぁ~。
  >>Lambzyさんのレポートはこちら

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2004/07/20

ジュニア、ぼーぜん<Part2>

0720_00.jpg2004年7月20日、火曜日の朝。
その物体は仕切りの手前に確かにあった…。

続きを読む "ジュニア、ぼーぜん<Part2>"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ケージの外で大運動会

okkkake2.jpgきょうは3日目の大開放。ケージのドアを開ける前から、ジュニアはソワソワしてる。ノーンが出てくると、ジュニアは大興奮。大運動会が始まった。逃げるノーンに追うジュニア。部屋中を駆け回ってます。動きが早すぎて、カメラがついてけません…。

続きを読む "ケージの外で大運動会"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/07/19

襲名披露?!

noong.jpg我が家にやって来て10日目。ようやくチビ君に名前がつきました。名前は「ノーン」です!ん?フランス語?いえいえ、違います。名前の由来は・・・。タイ語で年下に呼びかける時に使う言葉です。日本語に訳せば「ボクちゃん」といったところかな。ちなみにタイ語表記は「น้อง」、英語表記は「Noong」です。ちょっと変な名前かな?「ジュニア&ノーン」…、いまいちピンとこない?まぁ~呼び続けてれば、そのうち慣れてきますよ。
いろいろ名前のアイデアを寄せていただいて、ありがとうございました。まったく違う名前になってしまいましたが、末永く可愛がってやってください!

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2004/07/18

甘噛み

amagami.jpgきょうも再びケージ内の仕切りを開放。また取っ組み合いが始まった。ちょっと落ち着いたと思ったら、チビ君がジュニアを甘噛みしてる。耳・首・ほっぺたを噛まれるジュニア。困った目でこっちを見つめてる。悲鳴はあげてないから、痛くはないんだろうけど・・・。抵抗できないのか?それとも大人の対応なのか?頑張れ、ジュニア!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ヘソ天国の輪!

blog「なまけ日和」のたまさんからTB企画「ヘソ天国の輪!」へのお誘い。
ちょうどデジカメを買ったばかりで撮りたくて撮りたくてウズウズしてたときなので、即答で参加表明。でも・・・、考えてみればウチのジュニアはカメラを向けるとじっとしていてくれない。

続きを読む "ヘソ天国の輪!"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

草むしり&飲み会

kusamusiri.jpgabeaya.jpg夕方5時から草むしり。<写真左>助っ人の「じ。」です。焼酎で助っ人を買って出たと聞いてオヤジを想像されたかと思いますが、実はうら若き乙女です。でもよく「へべれけ」になるまで飲んでます。
<写真右>飲み会から参加のabeayaさん。すでにウチの兄弟を服従させてます。

続きを読む "草むしり&飲み会"

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2004/07/17

ついにご対面

abareru.jpgついにケージの仕切り開放!予想通り、まずは「くんずほぐれつ」の大暴れ。ケージの中を飛び回って、一時はど~なるかと思った。どっちかというと、チビ君優勢と感じたのは気のせいだろうか?

続きを読む "ついにご対面"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/07/16

いよいよ明日・・・

shikiri.jpgチビ君がウチに来て1週間が経った。いよいよ明日、ケージを半分に分けている仕切りのドアを開放します。ホントは早く一緒にしてみたいんだけど、ここはグッと堪えてもう一晩ガマンガマン。ちゃんと仲良くしてくれるかな?気の優しいジュニアが元気なチビ君に押し倒されたりしないかな?2匹とも食い意地張ってるから、食事中に大喧嘩しないかな?ちょっとドキドキです。チビ君が疲れないように様子見ながらコントロールしよ。
※フラッシュ焚いたらチビ君の目が光って、ちょっと怖いっすね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/07/15

デジカメ買っちゃいました

sonystyle.jpgcybershot.jpg
このブログを始めたときから欲しいと思っていたデジカメ。ついに買っちゃいました。量販店よりもちょっと割高ですが、わけあってクーポン券を持っていたのでソニースタイルでDSC-F88を購入

続きを読む "デジカメ買っちゃいました"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2004/07/14

頼れるジュニア?

040714_001203_001.jpgボクの姿が見えなくなると、心細いのか鳴き始めるチビ君。でも最近、ジュニアに変化が・・・。いままでは台所、トイレそして風呂とボクの足元について回ってたジュニアが、ボクがケージから見えないところに移動するとケージに直行するようになった。ボクが戻ってくるまで、ベッドにちょこんと座って待ってる。弟が泣かないように見守ってるのかな?ひょっとして・・・、ジュニアは意外に頼れる兄貴かも!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004/07/13

ジュニア、ぼーぜん

朝にはジュニア側に置いてあったはずのオモチャが帰宅後にはチビ君側に。ボクは見ていた。実はチビ君がケージの細い隙間から力ずくで引き込んでた。ジュニアはなすすべもなくボーゼンと見つめてた。お兄ちゃんとして優しく見守っていたのか?それとも怖かったのか?うぅぅ~ん・・・、ちょっとジュニアが心配。気の優しい長男ときかんきの強い次男坊といったところでしょうか。
ところで、いつのまにか10,000アクセス突破してました。昨日の夜のうちに越えていたらしい。というわけで、とりあず「10,000アクセス御礼!」。どなたかキリ番GETした覚えがあるかた、ご連絡ください。何も出ませんが・・・。

※ちなみに「チビ君」という名前ではありません。いつまでも「新入り君」というのもヨソヨソシイので、名前がつくまで「チビ君」と呼んでます。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

兄弟仲良くお留守番

できるかな?ジュニアはお兄ちゃんらしく、新入り君の面倒見られるかな?
頑張れ兄弟!なるべく早く帰ってくるからね。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2004/07/12

中継復旧しました

040711_235201.jpgCA8ZRIBL.jpegきょうの午後からず~っと中継ができてなかったみたいですね。ごめんなさい。とりあえず復旧しました。新入り君もケージの右側にちょくちょく出現しているようですので、気長に見てやってください。きょうの親バカショットは、「ケージ越しに見つめあう二人」&「ジュニアのトイレを見つめる新入り」です。ジュニアも昨日よりは距離縮まったかな?新入り君の方は、遊びたくて遊びたくてしかたないみたい。明日の留守中のジュニアの対応が楽しみです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

名前ど~しよう?

040712_192101.jpg040712_185901.jpgうぅぅ~ん・・・、新入り君の名前はなんにしよう?まだ良い名前が浮かばない。呼びやすくて、気の利いた名前にしたい。『ジュニア&なんちゃら』というふうにしてもさまになる名前にしたい。でも甘ったるい名前にはしたくない。うぅぅ~ん、難しいですね。まだしばらく悩んじゃいそうです・・・。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

新入り君の近況

040712_001202.jpg我が家に来て3日目を迎えた新入り君の近況です。いまのところオシッコとウンチはトイレでしてる。自由の身になったら、どうなるかわかりませんが・・・。
食欲旺盛。ジュニアに先に食事をあげるのだが、ジュニアのご飯を奪おうと柵の間から必死で鼻先を伸ばしてる。自分の番になると、一気に食らいついて器を空にする。環境が変わって食が細くなるなんて心配は無用でした。ケージに敷いてある新聞紙をかじって遊ぶので、これは困りもんです。早めにシツケとかなきゃね。
それと寂しくなると「クゥ~ンクゥ~ン、キャンキャン」と鳴き始める。いまはガマンのときなんで、無視してます。早く「鳴いても無駄」と悟ってほしい。でも一番困るのは・・・。普段吠えないジュニアが、新入り君を意識して夜吠えること。おかげでこの2日間、寝不足です。頼むよ~、ジュニアぁ~・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/11

ジュニアと新入り君

040711_004001.jpgど~してるかなぁ~?との思いで、早く帰りたくて帰りたくて仕方なかった。ようやく帰ってきました。ジュニアは、まだとまどっているらしい。興味津々なのに、腰が引けてる。ちなみに今日のワンショットは、新入り君をケージ越しに見つめるジュニア兄ちゃんです。頑張れ、ジュニア兄ちゃん!!
新入り君は堂々としたもので、ジュニアと遊びたがってる。食欲も旺盛なので、ウチに慣れるのも早そうです。一緒に戯れてる姿を早く見たいなぁ~!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

休日出勤だぁ~

きょうは休日出勤。ホントはジュニア&新入り君を見守っていたいんだけど、仕事なもんで・・・。犬が気になって仕事に身が入らないということがないように、気をつけなきゃ。仕事終わったら、速攻で帰ってこようっと。きょう1日、ボクの代わりに、息子達を見守ってやってください!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/07/10

あ、あの・・・

040710_222302.jpg040710_222301.jpgえぇ~っと、ついにと言うか、やっぱりと言うか・・・。はい、やってしまいました。新入り君の登場でぇ~す!2月12日生まれ、レッドのロングの♂です。名前はまだありません。これからじっくり考えます。新入り君は見たこともない環境で不安だと思うので、慣れるまで1週間ぐらいはそっとしておきます。ジュニアも見慣れぬ顔に戸惑っているみたい。興味はあるけど、まだどう対応していいかわからないみたいですね。でもジュニア、キミがお兄ちゃんなんだから優しく迎えてあげようね。

ケージも新しいものに替えました。真ん中に仕切りをつけて、当面の間は仕切り越しの生活です。仲良くなったら、一緒にしてあげよう。というわけで、中継はジュニアだけが映ります。ひょっとしたら右奥にちらっと映るかもしれませんね。

それではみなさん、ジュニア&新入り君をヨロシクお願いしまぁ~っす!!
P.S. REIDACHS吉祥寺のスタッフのみなさん、ありがとうございました!

| | コメント (19) | トラックバック (0)

1週間分たっぷりと

040710_092801.jpgたまった洗濯をまずはやっつけ中。平日出し損ねたゴミも収集車が来る前に出さないと、大変なことになる。掃除機かけたり空気の入れ替えもしなきゃ。でも足元ではジュニアが『こっちも1週間分たまってんだぁ~。早く遊んでくれぇ~!!』と目を輝かせてスタンバってます。も、もうちょっと待ってくれ、ジュニア。用事終わったら、たっぷり遊んであげるから。しばしの辛抱じゃ!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004/07/09

あ、あぢぃ~よ~・・・

最近暑い暑いとしか言ってないけど・・・、でもあぢぃ~よ~。
そろそろジュニアも小型冷風機だけでは、ツライかも。来週あたりからエアコンつけっぱなしで会社に行かないとなぁ~。電気代に慄く季節となりました・・・。
ところで引き続き「悪魔のささやき」コールが畳み掛けるように舞い込んでます。Libraさんなんて、名前まで付けちゃってくれてます。明日は恐怖の土曜日。REIDACHSに行っちゃったら、「この子くださぁ~い!」って言っちゃいそう・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/07/08

なんでこんなに暑いの?

あ、暑い。ひたすら暑い。とにかく暑い!
汗っかきなボクには、ツライ時期に突入。きょうなんて、服を絞れば汗がしたたり落ちそうなぐらい汗かいちゃった。真剣に着替えのTシャツ持ってこうかな。
さてジュニアの弟を飼っちゃおうかと悩んでいるボクに、「飼っちゃえ飼っちゃえ」との悪魔のささやき・・・、いや励ましコールが殺到中。かなり危険水域に入ってます。やばいなぁ~。今週末、無事に過ごせるかどうか?かなり不安です・・・。自信ないっす。

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2004/07/07

あ、あづい・・・

summer.jpg暑い。明日はもっと暑いらしい。35℃!朝会社に着くころには、汗びっしょり。まずは会社でシャワーを浴びたい!
ところで先日行ったREIDACHSで今日からセールをやってる。タイミング良くというか悪くというか・・・。もう1匹飼いたいなと思っているボクの背中を強力に押しているような。うぅぅ~ん、悩みどころだぁ。遊び仲間ができるのがいいのか?ボクの愛情を独り占めにするのがいいのか?ジュニアにとっては、どっちがいいんだろう?うぅぅ~ん、悩ましいぃ~・・・。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

きょうもトイレの上・・・

昼休み、食後に覗いてみたら・・・。
きょうもトイレの上で寝てる。以前手前にトイレを置いていたときもトイレの上で寝てた。位置の問題ではなく、トイレそのものが好きなのね?ジュニア。でも用を足した後は、寝る場所変えようね・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ほっ、無事だった

心配していたトイレの状態、小用を足した後に引っぺがしたようで無事でした。大きい方はまだしておらず、帰宅後にたんまり出した。恐れていたオシッコ&う○こまみれもなく、まずは一安心。ほっ。でもジュニア、トイレシーツで遊ぶのはもうやめようね。
みなさん、体調を心配してくださって、ありがとうございます。おかげで復活しました~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うぅ~、まだ会社・・・

会議が長引きまだ会社なので、ジュニアが心配でサイトを覗いてみました。
うっ、久しぶりにトイレシーツが引き剥がされてる・・・。しかも暗がりでジュニアの状態が
まったく見えない。というか暗闇に埋もれてどこにいるかわからない。
オシッコ&う○こまみれになっていないことを祈るのみです。
は、早く帰ろ・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/07/06

とりあえず・・・

本調子じゃないけど、大事なミーティングがあるので会社に行ってきます。夜の間、ジュニアは布団の横に寄り添っていた。あれは看病していてくれたのかな?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004/07/05

ぜ、絶不調・・・

熱っぽくて汗ばんできたので、夜のミーティングも延期してもらって早々に帰宅。夏風邪?ジュニアにエサやったら、風邪薬飲んで速攻で寝よ。ジュニア、きょうは遊びなしだ。ゴメンな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

さぁ~て

また1週間の始まりだ~。頑張って働かなきゃ。
ジュニア、今週もいい子で留守番しててね!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004/07/04

や、やばいなぁ~・・・

040704_155901.jpgたっぷり遊んだ後にシャンプーしてきました。男前になったでしょ?車でドライブしたし、バイクにも乗ったし。ジュニア、そろそろおネムじゃないか?
ミニチュアダックス専門のショップ"REIDACHS"にも行ってきました。六本木の本店に行ったら「吉祥寺店の方に良い子いますよ」ということだったので、吉祥寺店にも行ってきた。お店の人に「交配しないんだったらオス同士にした方がいいですよ」とアドバイスしてもらった。確かにブリーダーになる気はサラサラないし、次から次へと子犬が産まれちゃったら大変なことになる。責任持てる範囲にしないとね。となるともう1匹飼うならオスか。オス同士って・・・、自分には「そっちの趣味」ないんで、違和感あるんですけどね・・・。なんて、すっかり「もう1匹モード」に入ってる。やばいなぁ~。お店に入るときも「衝動買いは絶対やめよう!」と強く言い聞かせてました。うぅぅ~ん、どうなることやら・・・?

| | コメント (5) | トラックバック (0)

きょうもいい天気だ~!

梅雨はどこにいっちゃったのかな?ジュニア、何して遊びたい?だっこバッグに入って、バイクで風切って走ろうか?それとも公園で日向ぼっこがいいかな?ペットショップにジュニアの嫁探しに行くのもいいよね。うぅぅ~ん、そろそろホントに実行してしまいそうな自分が怖いな・・・。でも1匹も2匹も手間は一緒のような気がする。それでジュニアが幸せになるなら・・・。うっ、やばい。すでに自分を正当化しはじめている?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/03

ほんのちょっと模様替え

040703_111401.jpg040703_162101.jpgジジババからメシを食いに来いとの連絡があり、ジュニアと車でお出かけ。「メシを食いに来い」=「ジュニアを連れて来い」という意味です。まぁ~、親孝行親孝行。本日長時間空のケージが映り続けていたのは、そんなワケです。帰りに100円ショップに寄って、"すだれ"を買い込んできた。"たまさん"からバックを白っぽくしたらとアドバイスされていたので、"すだれ"でチャレンジ。日よけ&目隠しにもなるし、風も通ってなかなか良いかも。たまさん、見やすくなりましたか??

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ふぁぁぁ~、良く寝た

昨晩は1時ぐらいから爆睡。くぅぅ~、いい天気だ!
まずは1週間出し損ねて大量にたまってしまったゴミ出し。掃除・洗濯もしないとね。
ジュニアはすでに足元で「遊んで遊んで光線」を発してる。天気もいいし、外に
遊びに行こう!思う存分遊んであげるよ!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004/07/02

他にもお仲間が

「ウチもミニチュアダックスのLive配信やってるよ」との情報。
JさんのSunny Placeというサイト。とてもセンスの良いキレイなサイトです。タイミングが合わなくてボクはまだ見られていませんが、後でまた見に行ってみよっと。
他にもよくコメントを書いてくれる"わださん"もインコの中継を開始してます。
>WADA-blog
ペットのLive配信ブーム到来?!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ちゃんとできたぁ~っ!!

きょうは早朝出勤したので、早めに帰宅。
ちゃんとトイレできてるかどうか・・・?ドキドキしながらケージを開けると・・・。
おぉぉぉ~っ!ちゃんとできてる!ケージ開放後もオシッコ⇒Xんこ⇒オシッコと
立て続けに見せびらかすように連続技を披露。エライぞ、ジュニア!
ちなみにその間、大量アクセス中。みんな見てたのね??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きょうこそ

昨日ワケあって早めに帰宅したので、きょうは朝一の会議の資料を作るために早朝出勤。
ジュニア、きょう一日我慢すれば土日いっぱい遊べるよ。もう少しの辛抱だ!
きょうこそトイレちゃんとできますよ~に。はぁぁぁ~、ネム。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/07/01

もらっちゃいました!

69.jpgブログで交流している"月のささやきさん"が、ジュニアのイラストを書いてくれました。ウレシイな!さっそく公開しちゃいます。
彼女のサイト「わんこ★わんこ」は、日々パワーアップしていて、いまや本格的なアフィリエイトサイトになっています。懸賞にも当たりまくりの強運の持ち主だし、そのうち高額なコミッションも稼ぎ出しそうな有望株ですよ。⇒わださんの強敵?
年齢も住んでいる地域もまったく違うのに交流できるブログ。奥深いですね~。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

大丈夫と思っていたら・・・

留守番中に、元トイレがあった場所でオシッコしてた。
休憩時間中に眺めていたら、まさに決定的瞬間。徐々に広がるシミを目撃。
半日凹んでました。でも帰宅後粗相の後始末をしてやったら、今度はちゃんと
トイレで用足し。うぅぅ~ん、いまが我慢のしどころですね。頑張れ、ジュニア!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

一安心

寝てる間に、ちゃんとトイレでしてた。
これでひとまず安心です。ジュニアを飼い始めて以来の久しぶりの
ドキドキだった。よかった。さっ、会社行ってこよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2004年6月 | トップページ | 2004年8月 »